ばち汁

yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180

そうめんで手軽に
このレシピの生い立ち
給食の七夕メニューを参考にしました

ばち汁

そうめんで手軽に
このレシピの生い立ち
給食の七夕メニューを参考にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん 乾10g
  2. にんじん 20g
  3. 玉ねぎ 20g
  4. しいたけ 20g(1個)
  5. 油揚げ 1/3枚
  6. 400㏄
  7. 白だし 大さじ2~2・2/3
  8. 白だし無い時
  9. 400㏄
  10. 大さじ1/2
  11. みりん 大さじ1/2
  12. しょうゆ 小さじ1
  13. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しいたけ葱は薄切り、にんじんは千切りに、油揚げは油抜きし千切りにする。

  2. 2

    水白だし(控えめに)を火にかけ沸騰したら素麺以外の具を3分煮る。

  3. 3

    素麺を下茹でせずにそのまま入れ、2分ゆでる。

  4. 4

    白だしを足して味を調える。

コツ・ポイント

素麺に塩気があるので薄めにつくり、素麺を入れた後に最終的に味をきめます。にんべん白だしゴールド塩分控えめを使用。素麺は下茹でせずにそのまま加えるので入れすぎるとしょっぱく、ぎとぎとになるので少量いれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumi_hoshi
yumi_hoshi @cook_40051180
に公開
高校生の娘がおいしい!といってくれるメニューを日々、探求しています!
もっと読む

似たレシピ