醤油麹で作る ご飯のおとも なめたけ

✨じゅじゅキッチン
✨じゅじゅキッチン @cook_40332307

ポイントはたっぷり生姜!これがご飯にもおつまみにも、おかずのアクセントとしても使えてウマウマなんです~(*ˊ˘ˋ*)♡
このレシピの生い立ち
大好きなしょうがをたっぷり入れたなめたけを食べたくて!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分
  1. えのき 3袋
  2. ✣醤油麹 大さじ4
  3. ✣みりん 大さじ4
  4. ✣酒 大さじ4
  5. ✣酢 小さじ1と1/2
  6. ✣しょうが 2かけ

作り方

  1. 1

    えのきの根元を切り落とし、2~3cmに切って鍋に入れる。

  2. 2

    ✣を加え中火にかける。アクを取りながら5分くらい煮詰める。

  3. 3

    弱火にして蓋をして、15分くらい水分がなくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

身近なえのきですぐ出来て、常備菜としてとっても抜群!そのまま熱々ご飯にのせても美味しい♡大根と大根葉とざく切りしフライパンで炒めなめたけを加えて炒めるだけでも美味しい♡幅広く使えます(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

✨じゅじゅキッチン
に公開
麹Love、お料理お菓子作り大好き(*´꒳`*)色々と研究しながらさらに美味しくなるように研究中
もっと読む

似たレシピ