かまたま丼

たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731

かまぼこから出る旨味。
簡単早い美味い!節約メニュー
このレシピの生い立ち
昔定食屋でよく食べていたものを小綺麗にしてみました。

かまたま丼

かまぼこから出る旨味。
簡単早い美味い!節約メニュー
このレシピの生い立ち
昔定食屋でよく食べていたものを小綺麗にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 蒲鉾 1本
  3. 青菜 2株
  4. 4個
  5. ご飯 2合
  6. めんつゆ 50cc
  7. 50cc
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、蒲鉾を幅を揃えて細切り。
    青菜はざく切り

  2. 2

    玉ねぎを炒めてしんなりしてきたら青菜の茎を入れさらに炒め

  3. 3

    ツヤが出たら蒲鉾を入れ、調味料を入れ煮る

  4. 4

    沸騰したら火を弱め、溶き卵を回し入れ、大きく2〜3回だけかき混ぜる。

  5. 5

    青菜の葉を加え、蓋をし火を止めて5分ほど余熱で火を通す。

  6. 6

    温かいご飯の上に盛り付けて召し上がれ。
    お好みで紅生姜、海苔など。

コツ・ポイント

半熟好きな方は溶き卵を少し残しておいて、蓋を閉める直前に流し込んでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たすじゅうNori☆
たすじゅうNori☆ @cook_40296731
に公開
お料理なんて毎日の事だから肩の力を抜いてテキトーくらいが適当よ!好きな時に母の味に会えるように、子供たちへの遺言かわりに書き溜めてます。だからフツーの料理ばっかり!
もっと読む

似たレシピ