余り野菜で♪ほっこり豚汁。

けんぴ。 @cook_40392850
お腹にしっかり溜まってあったまる豚汁です♡
冷蔵庫に余っているお野菜やきのこ類を入れても美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
うちの豚汁レシピです!!
作り方
- 1
豚バラ肉とじゃがいもは食べやすい大きさに、にんじんは半月切り、玉ねぎは縦切り、ネギは食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に油を少し引いて、豚バラ肉の色が変わるまで炒め、キッチンペーパーでお鍋の少し油を取る。
- 3
野菜を全て入れ、油が全体に回るように少し炒める。
- 4
水とほんだしを入れる。
- 5
落とし蓋をし、野菜が柔らかくなるまで5分ほど火にかける。(アクが出てきた時は掬ってください!)
- 6
落とし蓋をとり、火を止めて、味噌を溶かし入れたら完成♡
コツ・ポイント
最初に少し炒めることでお野菜やお肉のだしが出ます♪
似たレシピ
-
-
カレーの具材で✿豚汁✿ カレーの具材で✿豚汁✿
豚汁といえば、大根、里芋、ごぼう、こんにゃく・・・といった常識をくつがえす、我が家の豚汁です♥(。→‿←。)♥普段冷蔵庫にある食材を使うので、思い立ったらすぐできます❀ とーみママ -
-
お肉が少なくても・・・豚汁(^^) お肉が少なくても・・・豚汁(^^)
餃子を作った時など、少しだけ豚肉が余って困ることありませんか?ある食材を加えることでしっかり味の豚汁ができますよ♪ lemmony2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272583