作り方
- 1
市販のパイシートを予熱あり180°で15分焼く。
さらにパレットで潰し、重しを乗せ、追加予熱なしで180°で5分焼く。 - 2
コーヒースポンジ
卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで混ぜる。 - 3
インスタントコーヒーを濃いめになるよう多めに(スプーン2杯程度)取り、2と混ぜる。
- 4
バターと牛乳を溶かし混ぜとく。少し3を取り、混ぜてからそれを3に加える。
- 5
4を予熱180°16分で焼く。
- 6
コーヒークリーム
生クリームと砂糖15グラムを角が立つまで泡立てる。 - 7
インスタントコーヒーと少し水(大さじ一杯)くらいとゼラチン5グラムくらいを入れとかし、6と混ぜる。
- 8
パイ→スポンジ→コーヒークリーム→パイ→クッキー→コーヒークリーム→パイ
パイにチョコ塗るとサクサクですが無くても。
コツ・ポイント
私は今回一部コーヒークリームをオレンジクリームにしてみました。
クッキーを砕いていれるとザクザクします。
また、パイにチョコを薄く塗ってからスポンジやクリームを塗るとサクサクのままです!
似たレシピ
-
-
ガーナ♡コーヒーとチョコの大人なケーキ♡ ガーナ♡コーヒーとチョコの大人なケーキ♡
ガーナが甘めなのでコーヒー入りのスポンジで甘さとほろ苦さのいいコンビなケーキです。バレンタインにいかがですか☆? がさつ母 -
-
-
-
-
-
-
VDに☆フルーツとナッツのチョコカップ VDに☆フルーツとナッツのチョコカップ
片手でつまめる手軽で美味しいバレンタインチョコを目指してみました。持ち運びも楽なのでプチプレゼントにも。フリー部門で。 あわっこゆきこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272732