はんぺんと豆腐でふんわり揚げ(覚書)

まーぶるほわいと @cook_40142206
簡単に作れて、メインにもつまみにもなります☆具材を変えるとまた違った味が楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで紹介されていたものをアレンジしました。分量を忘れてしまい一度失敗したので、自分のための覚え書きです。
はんぺんと豆腐でふんわり揚げ(覚書)
簡単に作れて、メインにもつまみにもなります☆具材を変えるとまた違った味が楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで紹介されていたものをアレンジしました。分量を忘れてしまい一度失敗したので、自分のための覚え書きです。
作り方
- 1
ネギを輪切りにしておく。
- 2
はんぺんと豆腐を手で潰しながらよく混ぜていく。
※豆腐は水切りしなくてOK。豆腐が入っていたパックの水だけは捨ててね。 - 3
②に片栗粉を入れて混ぜる。粘りが出てきたらOK。
- 4
切っておいたネギと、エビと塩を入れて混ぜる。
- 5
食べやすい大きさに丸めて、170℃くらいの油で揚げる。
コツ・ポイント
味は優しめになっているので、お好みで塩をふって食べて下さい。
混ぜ込む具材はお好みで。紅生姜やカニカマなんかでも美味しいよ♪水気の多い具材を混ぜる場合は、片栗粉を少し多めに入れた方が揚げる時に崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
豆腐とはんぺんのふんわり揚げポン酢ジュレ 豆腐とはんぺんのふんわり揚げポン酢ジュレ
噛む・飲み込む力の低下された高齢の方にも配慮した、しっかり栄養の摂れるレシピ。ジュレタイプのドレッシングも簡単に作れます さいせいかいにいがた -
はんぺんと豆腐で☆手作り魚河岸あげ はんぺんと豆腐で☆手作り魚河岸あげ
外はカリッと、中はふわふわ。簡単で経済的な魚河岸あげです。材料はかなりシンプルなのに美味しいですよ~(*^▽^*) ふぅふぅリーリー -
-
-
-
-
-
-
ズッキーニとしらすのふんわりはんぺん揚げ ズッキーニとしらすのふんわりはんぺん揚げ
はんぺんを使った変わり種おつまみですしらすとチーズの塩気がきいたふんわり生地に、ズッキーニのぽりぽり食感がアクセント もるのしっぽ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21273046