大根と豚ミンチのあんかけ

P・okan
P・okan @cook_40046164

旬の大根で1品作ってみました。

このレシピの生い立ち
大根があったのでいつもと違う
1品が作りたくて考えたレシピです。

大根と豚ミンチのあんかけ

旬の大根で1品作ってみました。

このレシピの生い立ち
大根があったのでいつもと違う
1品が作りたくて考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ 300g
  2. 大根 400g
  3. 人参 40g
  4. 生姜千切り 1かけ分
  5. ☆酒、みりん 各大2
  6. ☆醤油 大1
  7. ☆水 100cc
  8. 味噌 大2
  9. 片栗粉+水 大1+
  10. 大根葉ネギ 千切り
  11. ごま油(炒め用) 大1

作り方

  1. 1

    大根、人参は厚さ5mmのいちょう切りにして耐熱ボールに入れてラップ。600wのレンジで10分加熱。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を挽き生姜、ミンチを入れて色が変わるまで炒める。

  3. 3

    1の大根をそのまま2のフライパンに入れて☆の調味料も加えて蓋をして加熱する。

  4. 4

    大根に火が通ったら味噌をプラスして全体に味をなじませながら中火で加熱。

  5. 5

    大根に火が通ったら水溶き片栗粉粉を入れてあんかけにし
    さらに持って大根葉かネギを彩りに乗せたらででき上がり。

コツ・ポイント

大根は予めレンジでしっかり火を通しておくと味がしみ込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P・okan
P・okan @cook_40046164
に公開
食べること作ること大好き!毎日、何か美味しいものがないか模索中.毎日の節約料理を公開しています。「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ