うどとわかめの酢味噌和え

ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070

春の訪れを感じたくて作りました。
このレシピの生い立ち
春になるとよく作る酒の肴です。

うどとわかめの酢味噌和え

春の訪れを感じたくて作りました。
このレシピの生い立ち
春になるとよく作る酒の肴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うど(皮をむいて) 50g
  2. 塩蔵わかめ 15g
  3. 水(酢水用) 200cc
  4. 酢(酢水用) 大さじ1
  5. 白味噌 20g
  6. 味醂 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    うどは厚めに皮をむき、長さ4cmくらい縦に1/4位に切る。
    酢水に5分ほど浸けて灰汁を抜く。

  2. 2

    塩蔵わかめは流水で塩を流し、熱湯にくぐらせて冷水で冷やし食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ※の調味料を混ぜて鍋にかけ一煮立ちさせ酢味噌を作る。

  4. 4

    全てを混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

うどを灰汁抜きするのは5~10分位にすると特有の香りが残って美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070
に公開
美味しくて簡単で豪華に見えるレシピを目指してます。若い頃に手書きしていたレシピを最近、発掘したので時間のある時に丁寧に作るお惣菜も作ろうと思ってます。つくれぽ少しずつですが頂いて本当に嬉しいです。よろしくお願いします。ハピネス♪
もっと読む

似たレシピ