ボリューム満点 厚揚げいり簡単エビチリ

天体観測6 @cook_40400710
エビにプラスして、厚揚げが入るのでボリューム満点です。味噌をいれたらタレが濃厚になった気がします。
このレシピの生い立ち
エビチリを作るには、エビが少なかったので
厚揚げを使いました。
ボリューム満点 厚揚げいり簡単エビチリ
エビにプラスして、厚揚げが入るのでボリューム満点です。味噌をいれたらタレが濃厚になった気がします。
このレシピの生い立ち
エビチリを作るには、エビが少なかったので
厚揚げを使いました。
作り方
- 1
解凍したエビの水気をきる。
米子をまぶす。 - 2
えのし、ピーマン、厚揚げを食べやすい大きさに切る。
- 3
●をまぜてタレを作る。
- 4
油をやや多めにひく。ニンニクを炒める。エビも炒める。
- 5
エビに火が通ってきたら、他の材料も入れて炒める。
火が通ってきたら③のタレをいれてからめる。 - 6
タレの水気がなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
最初にエビの水気をきっておくこと。粉がしっかりついて、タレがからみやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*簡単!ボリューム満点じゃがエビチリ* *簡単!ボリューム満点じゃがエビチリ*
エビがちょっとしかなくてもじゃがいもでボリュームアップ!じゃがいもはレンジ加熱で時短☆簡単おいしい一品です♪^^ *ユキ* -
☆ヘルシ~なのにボリューム満点エビチリ☆ ☆ヘルシ~なのにボリューム満点エビチリ☆
エビを揚げずに蒸し焼きにするのでとってもヘルシー♪さらにエビチリに玉ねぎを混ぜ、レタス、卵とあわせて食べるのでボリューム満点♪ くまのまるちゃん -
-
厚揚げとプチトマトで作る♪簡単エビチリ 厚揚げとプチトマトで作る♪簡単エビチリ
少ないエビでも、厚揚げとプチトマトでボリュームアップ!トマトの酸味と旨味でさっぱりと食べられて、夏にぴったりですよ〜。 神社レモン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21292596