ホクホクかぼちゃのカレー炒め☆

Rhia @cook_40062114
カレー味で子供達にも大人にも大人気☆緑黄色野菜で免疫力アップ♫可愛くカットすればハロウィンのカボチャ料理にも?!
このレシピの生い立ち
かぼちゃを頂いたので色々作ってみました♪
作り方
- 1
かぼちゃは1〜2cmにカットしレンジで6分くらいチンしておく。(竹串がスッと入ればOK。ゆでても蒸してもOK。)
- 2
ピーマンも1〜2cmにカットする。
- 3
フライパンに油をひき鷹の爪を弱火で炒める。
- 4
鷹の爪の色が変わるくらいが目安。
- 5
お肉を2cmくらいにカットしフライパンに入れて炒める。ひき肉でもOK。
- 6
カレー粉を加えて炒める。
- 7
ピーマンを入れて炒める。
- 8
粗挽き黒こしょうを加えて炒める。
子供用の場合は黒こしょうは無しでOK。
- 9
かぼちゃを加えて炒める。
- 10
塩を加えて炒める。
お塩は少し多めがハッキリした味になります。お味見しながら調整して下さい。
- 11
醤油を加えて軽く炒める。
お子様用の場合はお味見しながら砂糖やバターを加えてもOK。
- 12
完成。
- 13
チーズ焼きにしても美味しい。
耐熱容器に入れる。
- 14
溶けるチーズをかける。
焦げ目が好きな人はパン粉とバターをのせるとカリカリな焦げ目ができる。
- 15
オーブンやトースターでお好みの焼き目が付いたら完成。
こちらはトースター200度で15分焼きました。
コツ・ポイント
子供用には砂糖を加えて甘じょっぱくしてもOK☆カボチャやピーマンはクッキーの型などで可愛くカットしても喜ばれると思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
節約レシピ♪もやしと油揚げのカレー炒め 節約レシピ♪もやしと油揚げのカレー炒め
子供達が好きなカレー味に、油揚げを加えたら香ばしくてボリュームUP^^子供達お気に入りの節約メニューです。 satomi1011 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21292957