秋田県の味!きりたんぽ鍋

MARUっとしあわせ
MARUっとしあわせ @cook_40142773

秋田の花輪地方から広まった鍋料理。きりたんぽに、鶏の旨味いっぱいの甘辛いつゆがしみ込んで食がすすみます。
このレシピの生い立ち
鶏肉たっぷりの、秋田風きりたんぽ鍋です!

秋田県の味!きりたんぽ鍋

秋田の花輪地方から広まった鍋料理。きりたんぽに、鶏の旨味いっぱいの甘辛いつゆがしみ込んで食がすすみます。
このレシピの生い立ち
鶏肉たっぷりの、秋田風きりたんぽ鍋です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. ごぼう 1/2本
  3. 長ねぎ 2本
  4. まいたけ 1パック
  5. 里いも 2個
  6. 結びしらたき 4個
  7. 市販のきりたん 8本
  8. せり(ざく切り) 1束
  9. A
  10. 鶏がらスープ 5~6カップ
  11. 酒、しょうゆ 各大さじ5
  12. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。ごぼうは包丁の背で皮をこそげてささがきにし、水にさらす。

  2. 2

    長ねぎは斜め切りにし、まいたけは小房に分ける。里いもは皮をむいて半分に切り、しらたきはさっとゆでる。

  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら<1>と<2>の具材を火の通りにくい順に加え、あくを取り除きながら煮る。

  4. 4

    <3>にきりたんぽを加えて煮、最後にせりを加えてさっと煮る。

コツ・ポイント

きりたんぽは長いので、食べやすく斜め3等分位に切って他の具材が煮えてから加え、せりは歯ごたえと、香りを楽しむためにも最後に加えると良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MARUっとしあわせ
MARUっとしあわせ @cook_40142773
に公開
毎月美味しいメニューを考えております!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ