ズイキと里芋の炊き合わせ

ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776

里芋とズイキの炊き合わせは鶏腿肉の旨味やお出汁が良く染みてとても美味しいです♪

このレシピの生い立ち
ズイキを頂いたので、里芋と鶏腿肉で炊き合わせにしました。

ズイキと里芋の炊き合わせ

里芋とズイキの炊き合わせは鶏腿肉の旨味やお出汁が良く染みてとても美味しいです♪

このレシピの生い立ち
ズイキを頂いたので、里芋と鶏腿肉で炊き合わせにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里親 1袋
  2. ズイキ 2〜3本
  3. 人参 1本
  4. 鶏腿肉 1枚
  5. 絹さや又はインゲン 5〜6個
  6. 出汁パック
  7. 鰹節粉又は鰹節 大さじ3
  8. 昆布 小さじ2
  9. 500cc
  10. ②砂糖 大さじ2〜
  11. ②みりん 大さじ2
  12. ②酒 大さじ1
  13. ②醤油 大さじ2
  14. ②白だし 大さじ2
  15. ★①は顆粒出汁でも大丈夫
  16. ★②は麺つゆに、みりん、砂糖等でも大丈夫

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、軽く茹でて余分なヌメリを取ります。大きめの場合は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ズイキは皮を剥き酢水で茹で、3cm位に切ります。ズイキの下処理はID21264789
    を参考にして下さい。

  3. 3

    人参も食べやすいサイズに切ります。

  4. 4

    絹さややインゲンら斜めに切り、煮上がる直前に入れるので取っておきます。

  5. 5

    水を沸騰させ、弱火にしたら出汁パックに①を入れた物で出汁を取ります。濃い目に黄金色になる迄の出汁はとても美味しいです。

  6. 6

    鶏腿肉は45度位のお湯で洗い、臭みを抜きます。一口サイズに切り、皮面から脂を引かず焼きます。

  7. 7

    圧力鍋に5.の出汁、里芋、ズイキ、人参を入れ、6.の鶏腿肉を入れたら、②をいれます。

  8. 8

    7.にクッキングシート又はアルミホイルで落とし蓋をして、蓋を閉め強火で煮ます。圧力鍋に圧力がかかったら弱火で3分煮ます。

  9. 9

    8.の火を止めて、自然に蓋が開くまでおきます。圧力鍋を使わない場合はお鍋でコトコト弱火で煮ます。

  10. 10

    9.の圧力鍋の蓋が空いたら、灰汁をすくい、絹さや又はインゲンを入れ軽く火を通します。

  11. 11

    絹さや又はインゲンは先に湯がくか、レンチンしたものを出来上がり乗せても大丈夫です。

  12. 12

    器に盛り付け完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776
に公開
ブロッコリーのポタージュがレシピ本に掲載されました♡梅干しの印刷2500枚♡昆布茶でにぎるおにぎりが話題入り♡沢山のレシピが1位、トップ10入り♡今迄作り方の所につくれぽのお礼を載せていましたが、書ききれ無いのでやめました。この場で皆様に御礼申し上げます。沢山のつくれぽありがとうございます♡おいしい食事は、何よりも幸せ♪そのうえ、健康によくて、たくさん食べても太らないレシピを日々研究中!
もっと読む

似たレシピ