
作り方
- 1
キャベツの千切りを1袋をチョッパーでみじん切りにする
- 2
みじん切りにしたキャベツの千切りに卵、小麦粉、納豆、納豆のタレ、青のりを入れてかき混ぜる
- 3
フライパンに油をしき(余分な油は拭き取る)中火でフライパンを温める。弱火にして、2を好きな大きさで焼く。
- 4
きつね色になったら、ひっくり返して蓋をして蒸し焼きにする。そちらもきつね色になり、爪楊枝で刺して何もついてこなければ完成
コツ・ポイント
チョッパーでみじん切りにする際は全体的にみじん切りになるように振りながらチョッパーで切る。
フライパンは温めてから弱火で焼く。焦げすぎないように注意!
似たレシピ
-
-
-
離乳食後期~完了期☆パクパク!お好み焼き 離乳食後期~完了期☆パクパク!お好み焼き
簡単に作れて栄養も◎味付けだし汁のみ!キャベツの甘みが引き立ちます♪手掴みでパクパク食べてくれます☆冷凍ストックもOK! ガリ☆トトロ -
-
-
離乳食完了期*ふわふわお好み焼き 離乳食完了期*ふわふわお好み焼き
お豆腐&蒸し焼きでふんわりと♡納豆や野菜も入れて栄養満点!手づかみ食べにも〜♪H28/6/1 話題入り!ありがとう♪ koko_mama -
納豆お好み焼き(離乳食後期〜完了期)1歳 納豆お好み焼き(離乳食後期〜完了期)1歳
子供が喜ぶテッパンレシピ。ひと口サイズに切れば手づかみ食べしてくれます。塩分量は12枚分2g、1枚分は0.2g弱です。塩分気にし太郎
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21295348