作り方
- 1
白なすは、皮を剥き、3cm厚さに切る。
- 2
なすを耐熱容器に入れてラップをし、600wで3分加熱する。
- 3
フライパンに油を熱し、2を両面焼く。
万願寺とうがらしを入れて焼く。 - 4
器になす、万願寺とうがらしを盛り、かつおぶし、きざみのりをのせ、ポン酢しょうゆでいただく。
コツ・ポイント
食感のトロッと感を生かして、皮を剥きました。
似たレシピ
-
イシスキで厚切り紅鮭と長芋のWステーキ イシスキで厚切り紅鮭と長芋のWステーキ
今日はアラスカ産の紅鮭の半身をゲットしたので、それを8枚切りの厚身にしてもらったよ。で、それを早速使って豪華版タパスを。 Aranjuez5 -
-
-
☀レンジ併用で簡単♪大根ステーキ ☀レンジ併用で簡単♪大根ステーキ
★つくれぽ100人★電子レンジで加熱して時短&甘みの引き出し。こんがり焼いて甘辛に味付け。油をバターに変えても美味! yummysunny -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21295976