【保育園給食】こんにゃくの和風サラダ

長野県おたり村 @cook_40262049
しらたきをたくさん使った和風味のサラダです。
このレシピの生い立ち
しらたきがたくさん入っているのでヘルシーです。色々な野菜を入れて作ってみてください。
作り方
- 1
人参と大根は皮をむき、2cm長さの千切りにする。
- 2
きゅうりは縦半分の斜め薄切りにする。
しらたきは食べやすい長さ2cm程度に切る。 - 3
鍋にお湯を沸かし、人参、大根、もやし、しらたき、きゅうりの順の入れてゆで、みずのザルに上げて冷ます。
- 4
水気を絞った3をボウルに入れ、かつお節、しょうゆ、ごま油、砂糖を加えて和える。
コツ・ポイント
今回は白滝を使いましたが、つきこんでもいいと思います。かつお節とごま油の香りがおいしい和え物です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
毎日食べたい!大根と海苔の和風サラダ 毎日食べたい!大根と海苔の和風サラダ
とにかく大根がたくさん食べられる‼ちょっと甘めの和風ドレッシングで、サラダなのに海苔おろしそばを食べているみたいです☺ harushot -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296566