貝と野菜のあっさり塩昆布炒め

アークライナス @cook_40143881
昆布と貝の出汁で食べるあっさりした、炒めものです。
おかずにもお酒のおつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
塩昆布を使った料理を考えて作ってみました。
貝と野菜のあっさり塩昆布炒め
昆布と貝の出汁で食べるあっさりした、炒めものです。
おかずにもお酒のおつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
塩昆布を使った料理を考えて作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎは皮をむいて一口大に切る。
にんじんは皮をむいて、いちょう切りにする。 - 2
ピーマンはヘタと種をとって、手で一口大にちぎる。
しめじは石付きをとってほぐす。 - 3
ニンニクは皮をむいて、みじん切りにする。
- 4
フライパンにサラダ油、ニンニクを入れて弱火で加熱する。
- 5
ニンニクの香りが立ってきたら、にんじんを加えて中火で炒める。
- 6
にんじんが柔らかくなったら、玉ねぎ、しめじを加えて強火で炒める。
- 7
玉ねぎが透き通ってきたら、ピーマン、ベビーホタテ、アサリを加えて3〜4分いためる。
- 8
塩昆布を加えてよく混ぜて、塩胡椒で味を整えて完成。
コツ・ポイント
難しい事はありません、材料はお好みで構いません。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に♪さば缶と彩り野菜の塩昆布炒め お弁当に♪さば缶と彩り野菜の塩昆布炒め
10分以内でスピード調理!「さば×昆布」でうま味たっぷり◎冷めても美味しくお弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。 kaana57 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296593