簡単 レンチン豚の角煮

ケ・セラ・セラ☆
ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898

時短!柔らか〜い豚の角煮ができちゃいます!
このレシピの生い立ち
なるべく洗い物を少なく。
甘酒の代わりに家にあるハチミツで作ったら、美味しかったので。

簡単 レンチン豚の角煮

時短!柔らか〜い豚の角煮ができちゃいます!
このレシピの生い立ち
なるべく洗い物を少なく。
甘酒の代わりに家にあるハチミツで作ったら、美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースまたは豚バラ 1ブロック
  2. ハチミツ 20g
  3. 醤油 大さじ2
  4. ネギの青い部分 適量
  5. 生姜スライス 1片分

作り方

  1. 1

    豚肉はビニール袋に入れ、ハチミツを加えて揉み込み、常温で30分。

  2. 2

    醤油、ネギ、生姜を加えて耐熱容器に入れる。ビニール袋の蓋は開けておく。

  3. 3

    200Wで25分レンチン。
    取り出し上下ひっくり返し、
    再度200W5分レンチンし、そのまま冷ます。

  4. 4

    食べやすい大きさに切って盛り付ける。お好みで辛子を添えてどうぞ!

コツ・ポイント

豚は常温にして、レンチンすること。
火傷に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケ・セラ・セラ☆
に公開
美味しいもの好き!パンは大好き!料理に手間をかけたくない!なるべく家にある材料で、簡単に作りたい!皆さんのレシピとても参考になります!
もっと読む

似たレシピ