里芋の和風サラダ

Mfamily @cook_40401077
めんつゆとマヨネーズの和風味が、里芋にとっても合います。他の具材も和風にまとめると、全体のバランスが整います。
このレシピの生い立ち
いつもはじゃがいものポテトサラダですが、里芋の美味しい季節はこの和風サラダが美味しいです。
子ども達も大好き♡
里芋の和風サラダ
めんつゆとマヨネーズの和風味が、里芋にとっても合います。他の具材も和風にまとめると、全体のバランスが整います。
このレシピの生い立ち
いつもはじゃがいものポテトサラダですが、里芋の美味しい季節はこの和風サラダが美味しいです。
子ども達も大好き♡
作り方
- 1
里芋は水洗いし、竹串が通るくらいまで皮のまま茹でる
- 2
絹さやは筋をとり、大きい場合は斜め半分にカットする。耐熱皿に入れて水と塩を少しかけてレンジで1分加熱し、冷水に取る
- 3
①の里芋が茹で上がったら冷まし、皮を剥いて食べやすい大きさにカットする(小さめの方が調味料が馴染んで美味しいです)
- 4
ボウルに②と③、油を切ったツナ缶、ミックスビーンズを入れて、マヨネーズ、めんつゆ、塩コショウで味付けする
- 5
いりごまをレンジで30秒加熱し、すりこぎで軽く擦り、④に加えて軽く混ぜる
コツ・ポイント
里芋は買ったあとすぐに洗って皮ごと下茹でしておくと、皮も剥きやすくいろいろなメニューに使いやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297097