レンチンして温玉(洗い物軽減)

K1ぱぱ
K1ぱぱ @cook_40308286

簡単温玉の洗い物少ないバージョンです!
ちょっとトッピングしたいときに、ちょうどいいです(^-^)
このレシピの生い立ち
手軽に温玉食べたくて、でも洗い物も減らしたい(^-^)

レンチンして温玉(洗い物軽減)

簡単温玉の洗い物少ないバージョンです!
ちょっとトッピングしたいときに、ちょうどいいです(^-^)
このレシピの生い立ち
手軽に温玉食べたくて、でも洗い物も減らしたい(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまご 1つ
  2. 適量

作り方

  1. 1

    深めの椀に
    ラップを2重で敷きます

  2. 2

    たまごが被る程度の水を入れて
    たまごを落とす

  3. 3

    600Wで1分レンチンしたら半熟トロ~で完成!
    ※固まり具合をみながら足りない場合は10秒ずつ追加で

  4. 4

    たまごはれんげなどですくったら、水を捨てればラップをそのままポイできて洗い物も少ないです(^-^)

コツ・ポイント

水の多すぎは、固まりにくくなります
少なすぎは、爆発するのでご注意を

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K1ぱぱ
K1ぱぱ @cook_40308286
に公開
結婚してから土日は家族のためにごはん作ってます!こどもにも喜んで欲しくて日々格闘思い立ったら形に!を、モットーに思い付きで色々作ってます分量や作り方など大雑把ですが少しでも参考になれば嬉しいです気になるレシピはフォローさせていただいてますいただいた【つくれぽ】励みになります(^-^)ありがとうございます★Instagram@hrn_k120/9/18“P.O.P” Fesフードコート に掲載24/9/20クックパッドニュース(クッキングシート) に掲載日本フライドポテト協会 アンバサダー日本唐揚協会 カラアゲニスト日本カレーパン協会 カレーパンタジスタ日本おにぎり協会 オニギリスト
もっと読む

似たレシピ