作り方
- 1
シソの穂はよく洗って、水気をよくふく
- 2
ジップロックのような袋に、塩と穂を入れてよく振る
- 3
そのまま冷凍庫に♪
- 4
塩の量を増やせば、常温でも大丈夫だと思います
コツ・ポイント
塩漬けにすると色がちょっと茶色になりますが、風味は落ちませんのでいろいろなものに入れてお使いください
似たレシピ
-
アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け
大葉が終わりかけに出回る紫蘇の実を使ってプチプチ食感も楽しい紫蘇の実の塩漬けです。#紫蘇の実 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
しその実の塩漬であっさり和風ポテトサラダ しその実の塩漬であっさり和風ポテトサラダ
しその実の塩漬けだけで味付けした超簡単に出来る和風のポテトサラダです。しその実を噛むとプチっとさわやかさ広がるサラダです ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297645