紫蘇の実の塩漬け♪

yumipurin @cook_40039093
福神漬けと味噌漬け用に、紫蘇の実を塩漬けしておきます。
このレシピの生い立ち
毎年塩漬けを作ってくれていた八百屋さんが閉店したので、今年は自分で漬けました。
覚え書き用に♪
福神漬け以外にも、色々楽しめます♪
もうじき、義母直伝の味噌漬けにも♪
紫蘇の実の塩漬け♪
福神漬けと味噌漬け用に、紫蘇の実を塩漬けしておきます。
このレシピの生い立ち
毎年塩漬けを作ってくれていた八百屋さんが閉店したので、今年は自分で漬けました。
覚え書き用に♪
福神漬け以外にも、色々楽しめます♪
もうじき、義母直伝の味噌漬けにも♪
作り方
- 1
紫蘇の実をタップリの水でざぶざぶ洗う。
- 2
水を切って、指で実をしごいてはずす。
- 3
ボールに水300ccに塩1/3量(今回は15g)を溶かして、紫蘇の実を入れて落し蓋をし、半日くらい置きアクを抜く。
- 4
ザルでしっかり水切りをして、残りの塩を入れてよく混ぜる。
- 5
容器に移して保存
- 6
塩抜きして、キャベツとキュウリの浅漬けのアクセントに♪
- 7
塩抜きして福神漬けにも重宝します♪
似たレシピ
-
-
アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け
大葉が終わりかけに出回る紫蘇の実を使ってプチプチ食感も楽しい紫蘇の実の塩漬けです。#紫蘇の実 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
しその実の塩漬であっさり和風ポテトサラダ しその実の塩漬であっさり和風ポテトサラダ
しその実の塩漬けだけで味付けした超簡単に出来る和風のポテトサラダです。しその実を噛むとプチっとさわやかさ広がるサラダです ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151835