余った鶏皮で美味しいおツマミせんべい

kitchenはな
kitchenはな @cook_40277369

余った鶏皮は ワインやお酒の風味で美味しい1品に変身します★
このレシピの生い立ち
とり胸肉料理で余ってくる皮を美味しく食べたくて塩コショウや ニンニク、しょうが、などで焼いたりしていましたが、今回ワインで風味をつけてみたら好評だったので レシピ残します。

余った鶏皮で美味しいおツマミせんべい

余った鶏皮は ワインやお酒の風味で美味しい1品に変身します★
このレシピの生い立ち
とり胸肉料理で余ってくる皮を美味しく食べたくて塩コショウや ニンニク、しょうが、などで焼いたりしていましたが、今回ワインで風味をつけてみたら好評だったので レシピ残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 3枚分
  2. 調味料
  3. 塩コショウ ひとつまみ
  4. 赤ワイン(白ワイン、日本酒) 大さじ1
  5. ニンニク(チューブ) 約1センチ

作り方

  1. 1

    鶏皮を皮目を下にしてフライパン(テフロン)にならべ クッキングシートをのせて お鍋などで重しをしながら中火で加熱する

  2. 2

    数分後、皮目に焼き色が付いたら裏返し、1と同様に重しをして再加熱。

  3. 3

    加熱している間に調味料を混ぜ合わせる

  4. 4

    鶏皮が焼けると油が出てくる。焼き加減はお好みで。しっかり焼いて油を出せばヘルシー。油はキッチンペーパーで拭きとる

  5. 5

    合わせた調味料を回しかけ 加熱しながら全体に絡めて完成

コツ・ポイント

じっくり焼くこと。ワインの代わりにお酒でもOK。鶏皮苦手な人でも 美味しく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchenはな
kitchenはな @cook_40277369
に公開
食べることが大好きです。同じく 食べるのは好きなのに全くキッチンに立つことのない娘の将来に一抹の不安を覚え、娘のために 普段作る料理のレシピを少しづつ残していこうと思います。手軽に美味しくがモットー。誰にでも作れるようなレシピを目指します!白だし、麺つゆ、だしの素、コンソメ、ソウミシャンタンetc…便利な調味料 万歳!お菓子作りは皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。素敵なレシピに感謝です。
もっと読む

似たレシピ