ワインに合うチーズポークソテー

マユポロ @cook_40159134
チーズ&トマトソースの洋風ポークソテー。ワインに合うように大人っぽくアレンジしてみました。(ごはんも激しく進みます)
このレシピの生い立ち
洋風のポークソテーを家にあるもので簡単に作れないかなーと作ってみたら美味しかったので(^^)
ワインに合うチーズポークソテー
チーズ&トマトソースの洋風ポークソテー。ワインに合うように大人っぽくアレンジしてみました。(ごはんも激しく進みます)
このレシピの生い立ち
洋風のポークソテーを家にあるもので簡単に作れないかなーと作ってみたら美味しかったので(^^)
作り方
- 1
豚肉の両面をよく叩いたら、両面に塩胡椒をして手で馴染ませておきます。
- 2
玉ねぎは薄切りに、トマトは適当に小さく切っておきます。
- 3
フライパンにオリーブオイルを適量(大さじ1位?)入れて中火にかけ、少し温まったら豚肉を並べます。
- 4
野菜を付け合わせたい場合、3でフライパンの端にお好みの野菜を並べて一緒に焼いちゃいます(今回は冷凍インゲン)。
- 5
中火でひっくり返しながら豚肉の両面に焼き色がつくまで焼いたら、スライスチーズをのせて蓋をします。野菜は取り出しておきます
- 6
チーズが溶けたら火を止め、お皿に取り出しておきます。焼いた野菜も盛り付けます。
- 7
フライパンに残った豚肉の油を軽く拭いたら、オリーブオイルを少々追加して再び火にかけ、玉ねぎを炒めます。
- 8
玉ねぎが少ししんなりしたらトマトを加えて少し炒め、★の材料を全て加えて一煮立ちさせ、ソースを作ります。
- 9
6で取り出しておいた豚肉にソースをかけて完成です♪
コツ・ポイント
ケチャップを使った簡単なんちゃってトマトソースですが、生のトマトを使うことでトマトソース感が増します。ワインを多めに入れると大人っぽい味に仕上がります。お子様にはワイン無しでも。ソースにはお好みでしめじを入れても美味しくなります。
似たレシピ
-
-
ポークソテー 野菜とチーズでイタリアンに ポークソテー 野菜とチーズでイタリアンに
野菜とチーズでイタリアンのようなポークソテーになります!野菜も豚肉も美味しくいただける一品に!味の決め手はソースにあり! 沖縄沖縄沖縄 -
-
-
-
-
-
簡単!!チーズinポークソテー! 簡単!!チーズinポークソテー!
和風の味付けでポークソテーが食べたい!それにチーズが入っていたらいいな!のリクエストにお応えして(*^_^*)美味しい!yoko母さん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21298096