万願寺鯖缶

1cchie @cook_40297105
パリッと食感の万願寺唐辛子が美味しいサバ缶レシピです。
このレシピの生い立ち
さば缶炒めにいいアクセントとなる食感の食材がないかと探していたところ、万願寺とうがらしに行き着きました。
黒胡椒少なめだとおかずの1品に、多めにかけると、胡椒辛さがビールのおともに最適なおつまみになります。
万願寺鯖缶
パリッと食感の万願寺唐辛子が美味しいサバ缶レシピです。
このレシピの生い立ち
さば缶炒めにいいアクセントとなる食感の食材がないかと探していたところ、万願寺とうがらしに行き着きました。
黒胡椒少なめだとおかずの1品に、多めにかけると、胡椒辛さがビールのおともに最適なおつまみになります。
作り方
- 1
万願寺とうがらしは1cm程度の輪切りにして、種を取り除く。
- 2
鯖缶(汁ごと入れる)と万願寺とうがらし、オリーブオイルで3分ほど炒める。
- 3
塩、黒胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
鯖缶の汁ごと使って、万願寺とうがらしに魚の旨味を染み込ませました。
万願寺とうがらしのパリッとした食感が心地よいです。
黒胡椒はやや多めに効かせると、いいおつまみになります。
似たレシピ
-
万願寺とうがらしとサバ缶の炊いたん 万願寺とうがらしとサバ缶の炊いたん
万願寺とうがらしはおじゃこと一緒に炊くことが多いですが、サバ缶でも同様に作れてカルシウムも摂取出来ますよ。のんちゃんママまゆみ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21298454