万願寺とうがらしのサバ缶マスタード炒め♪

みそゆうき @cook_40055982
京野菜&サバ缶で一風変わった簡単おかず❤︎
おつまみにも最高☆彡
ピーマンでも美味しく出来ま〜す♪
このレシピの生い立ち
主人の京都の実家から、万願寺とうがらしをいただき、いろいろ調理してみた中での、お気に入りレシピ❤︎
万願寺とうがらしのサバ缶マスタード炒め♪
京野菜&サバ缶で一風変わった簡単おかず❤︎
おつまみにも最高☆彡
ピーマンでも美味しく出来ま〜す♪
このレシピの生い立ち
主人の京都の実家から、万願寺とうがらしをいただき、いろいろ調理してみた中での、お気に入りレシピ❤︎
作り方
- 1
万願寺とうがらしは種を取り一口サイズに切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 2
フライパンにオイルを熱し、にんにくを炒め香りがたったら、万願寺とうがらし・玉ねぎを入れ、軽く火が通った位に炒める。
- 3
フライパンの火を落とさず、サバ缶(汁も)を入れ、軽く崩しながら、サバ缶の水分を飛ばすイメージで炒める。
- 4
サバ缶の水分が少なくなったら、マスタードを入れ混ぜ、塩・ブラックペッパーで味を整えて完成。
コツ・ポイント
炒め具合はお好みでOK!マスタードの量も増減可ですが、しっかり味の方が美味しいです(^^;;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
激旨♡ピーマンとサバ缶の塩こんぶ炒め 激旨♡ピーマンとサバ缶の塩こんぶ炒め
やみつきガーリック風味♡ピーマンとさば缶があれば!ID:19032362『生ピーマンが旨い♡鯖塩こんぶ和え』加熱編。 mamychoco -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056960