卵おじや 鶏がらスープ味

となかい◎ @cook_40239538
子どもが風邪の時によく作ります。だしのおじやより、鶏がらスープの方が人気です。
このレシピの生い立ち
だしのおじやより簡単にできるので。山芋をすって入れるとさらにおいしいです。
卵おじや 鶏がらスープ味
子どもが風邪の時によく作ります。だしのおじやより、鶏がらスープの方が人気です。
このレシピの生い立ち
だしのおじやより簡単にできるので。山芋をすって入れるとさらにおいしいです。
作り方
- 1
白菜(お好きな野菜で)を1センチ幅で切る。
- 2
鍋に水1カップと、鶏がらスープの素、白菜を入れて煮る。
- 3
ご飯を入れて、馴染んできたら、卵を入れて、とろっとしたら完成(火を入れすぎない方がトロトロ)。
コツ・ポイント
鶏がらスープだけで簡単です
似たレシピ
-
-
-
-
-
残り物野菜で簡単中華鶏ガラスープ 残り物野菜で簡単中華鶏ガラスープ
お野菜は何でもOK!スパイシーな中華スープは、どんなメニューにも合いますよ!☆☆人気検索トップ10ありがとうございます ママの小さなオフィス -
ネギたっぷり!体の芯から温まる中華スープ ネギたっぷり!体の芯から温まる中華スープ
長ネギたっぷりの中華スープで体の芯から温まろう!風邪を引いちゃったらあったかスープで早くよくなって!風邪予防にも! テンテン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21299290