木綿豆腐で野菜キーマカレー (無水鍋QC

SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240

10分掛からない時短キーマカレー #ヘルシーカレー #ダイエットカレー #豆腐カレー #すぐできる #無水鍋 
このレシピの生い立ち
水切りした木綿豆腐の使い道を考えて野菜室にある野菜を適当に入れて作ってみました。まさかの美味しくてビックリ(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐(水切りしてます) 1丁
  2. 椎茸(超荒いみじん切り) 5〜6枚
  3. 玉ねぎ(荒いみじん切り) 1/2個
  4. プチトマト 5〜6個
  5. エサンテオイル(植物油) 大さじ1
  6. にんにく(チューブ可) 小さじ1
  7. 生姜(チューブ可) 小さじ1
  8. カレー粉 大さじ2
  9. つゆの素(麺つゆ) 大さじ1
  10. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は好きな方法で水切りしておく

  2. 2

    大フライパンに材料全部入れて蓋をして中火スタート

  3. 3

    蓋が沸騰してカタカタなったら開けて豆腐とトマトを潰しながら混ぜ炒めをして全体に潰せたら出来上がり

  4. 4

    辛いのが苦手なら卵の黄身を入れて食べてね

  5. 5

    使用した調味料達

コツ・ポイント

切って蓋して開けて混ぜたらできる超簡単レシピ。ご飯が炊ける前にできてしまうので、ご飯ができる10分前くらいから作り始めたらよい。椎茸が苦手でも存在がわからないので椎茸苦手な方は是非。健康的に作ったので、しめじや舞茸でもお好きなキノコでも

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240
に公開
元々割烹料理屋さんの家で、小さい頃から料理を仕込まれてましたが、無水鍋との出会いで料理は簡単に美味しく素材の味も栄養も損なわず出来る事を知り、簡単、美味しい、健康をテーマに考えて料理を作るのが楽しいし、おうちご飯が好きになってくれる方が増えて嬉しいです。調味料を拘ると更に安全で美味しく出来ます。インスタ sayuri_japan、YouTubeは(UMAMI料理Channel)検索してください
もっと読む

似たレシピ