こめココ&オートミール生地の朝食クレープ

くらしのポトフ @cook_40326274
朝食や軽食にぴったり♪オートミールを使うことで食べ応えもアップします!お好きな具を巻いてお試しください。
このレシピの生い立ち
朝食や軽食に軽く食べれるもので今回オートミールが我が家に沢山あったので入れてみました。シンプルな生地なので中に入れる具材を変えれば色々楽しめそうです。
こめココ&オートミール生地の朝食クレープ
朝食や軽食にぴったり♪オートミールを使うことで食べ応えもアップします!お好きな具を巻いてお試しください。
このレシピの生い立ち
朝食や軽食に軽く食べれるもので今回オートミールが我が家に沢山あったので入れてみました。シンプルな生地なので中に入れる具材を変えれば色々楽しめそうです。
作り方
- 1
ボウルにオートミール、やさしいこめココパンケーキ(ノンシュガー)、卵、牛乳を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
- 2
①を冷蔵庫へ入れて生地を一晩休ませる。
- 3
直径26cmのフライパンを中火にかけ、こめ油を少々(キッチンペーパー)を使い薄く塗り広げる。
- 4
②の生地をよく混ぜてからお玉1杯分をフライパンに流しいれる。
- 5
フライパンを回しながら生地を広げて3分ほど焼く。
- 6
周りがこんがりと焼けてきたら裏返し1分焼く。(④~⑥を繰り返すと生地が2枚焼けます。)
- 7
生地をお皿に置き、ハム⇒チーズと重ねて、左右を折りたたんで包み巻き終わりを下に。
- 8
チーズをのせた様子。
- 9
折りたたんでいる様子。
- 10
フライパンに⑥の巻き終わりを下にして弱火でチーズが溶けるまで両面をこんがり焼いたら完成!
- 11
両面を焼いている様子。
- 12
チーズがとろ~り温かい内にお召し上がりください♪
コツ・ポイント
・オートミールは小粒で細かく粉砕されているインスタントオーツやクイックオーツを使うといいです。
・オートミールに水分をしっかり吸収させること。夜に準備しておいて朝焼くといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ベーコン&きのこクレープ ベーコン&きのこクレープ
クレープと言うとデザートの甘いものを想像しませんか?でもフランスでは、中身をハムやきのこなどを入れて、ランチなんかに食べたりします。一度、試してみて! asukaox -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21301776