大葉入り♡豆腐の肉巻き

Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308

豚肉と豆腐だけだと味がボヤけてしまう肉巻き、大葉をプラスするだけでとっても美味しくなりますよ♡
是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
豆腐の肉巻きに大好きな大葉をプラスしたら、風味が加わり劇的においしくなりました!

大葉入り♡豆腐の肉巻き

豚肉と豆腐だけだと味がボヤけてしまう肉巻き、大葉をプラスするだけでとっても美味しくなりますよ♡
是非お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
豆腐の肉巻きに大好きな大葉をプラスしたら、風味が加わり劇的においしくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜20個分
  1. 豆腐 1丁
  2. 大葉 10枚
  3. 豚肉(ロースや豚バラなど薄切り肉 20枚(300gくらい?)
  4. 塩コショウ 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. ●酒 大さじ1.5
  7. ●砂糖 大さじ1.5
  8. ●みりん 大さじ1.5
  9. ●しょう油 大さじ3

作り方

  1. 1

    豆腐をスティック状に15〜20等分に切り分け、キッチンペーパーで包み、重しをしたりレンジでチンする等して水を切る。

  2. 2

    大葉は縦半分に切る。
    ●の調味料を合わせておく。

  3. 3

    豚肉を広げ、大葉と豆腐を乗せてクルクル巻く。
    全部巻いたら軽く塩コショウをふり、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    ごま油を敷いたフライパンを火にかけ、お肉の巻き終わりを下にして焼く。

  5. 5

    焼き色がついたら向きを変えて、全面しっかり焼いていく。
    焼けたら●の合わせ調味料を流し入れる。

  6. 6

    蓋をして2〜3分しっかり火を通し、最後にふたを開けてタレを好みの濃さに煮詰める。

  7. 7

    完成!

コツ・ポイント

★豆腐を小さめのスティックに切るのは、焼く時に小さい方が扱いやすいからです。お好みの大きさで。
★焼いている時に水が出るので、豆腐の水切りをしっかりやった方が良いです。
★甘辛タレは〈砂糖+みりんの量=しょう油の量〉が覚えやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308
に公開
[6人家族飯の覚書き]改め[Tokoboキッチン]。我が家は旦那と4人の子供たちの6人家族。子供たちは年齢差もあり、野菜嫌いの偏食&少食の子もいる中で、なるべく家族皆が食べやすいように、何より簡単においしくできるように作っています♪使っているまな板はTokobo Woodの【エンドグレインカッティングボード】です。Creema、BASEで販売中。
もっと読む

似たレシピ