お楽しみ♪巾着鍋
白だしだけでも簡単美味しい♪
このレシピの生い立ち
なかなか家族が揃わず、お鍋ができない…取り分けやすいお鍋を考えました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り、熱湯をかけ油揚げを抜く。
土鍋に水を入れ沸かし、白だし、酒を入れる。 - 2
【鶏肉巾着】
人参、ネギはみじん切りにし、すり下ろした生姜鶏ひき肉と☆調味料入れ、よく混ぜる。 - 3
【海老巾着】
海老を細かくたたき、はんぺんを入れ、よく混ぜる。 - 4
【卵巾着】
好きなだけ卵を用意^ ^ - 5
【餅巾着】
切り餅を半分に切る。 - 6
それぞれの具を適当に分けて油揚げに詰め、口を爪楊枝で止める。
卵はこぼれないよう、油揚げを器に入れてそっと落とす。 - 7
土鍋に全ての巾着を投入!
卵は溢れないよう最後にそっと入れる。 - 8
巾着の具に火が通ったら出来上がり♪
柚子胡椒が合う(°▽°) - 9
【鶏肉巾着】
- 10
【海老巾着】
- 11
【卵巾着】
コツ・ポイント
巾着のタネはフープロ使用でもOKです。
スープは白だしだけの味ですが、色々な具からいい味出ます。
似たレシピ
-
野菜もタンパク質もモリモリ!〜巾着鍋〜 野菜もタンパク質もモリモリ!〜巾着鍋〜
タイトルの通りに野菜もタンパク質も糖質も全部入ってる栄養満点の鍋です!〆にうどんやキムチを入れても美味しいかも♪ ほげほげ22 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302623