ごま香る米粉で磯辺揚げ

クック3O8KNN☆ @cook_40250200
米粉を使って作る磯辺揚げ
このレシピの生い立ち
波里『お米の粉 お料理自慢の薄力粉』がモニター当選!
子供がいつもよりサクサクで美味しい!と沢山食べていました。
磯辺揚げで余った液で椎茸を天ぷらにしてみました。
主人からも、米粉の方が椎茸も美味しく感じる!と
絶賛でした。
ごま香る米粉で磯辺揚げ
米粉を使って作る磯辺揚げ
このレシピの生い立ち
波里『お米の粉 お料理自慢の薄力粉』がモニター当選!
子供がいつもよりサクサクで美味しい!と沢山食べていました。
磯辺揚げで余った液で椎茸を天ぷらにしてみました。
主人からも、米粉の方が椎茸も美味しく感じる!と
絶賛でした。
作り方
- 1
ボールに、斜めに切ったちくわ、米粉、水、卵を入れよくかき混ぜる。
混ざったら、青のりを好きな量入れ、混ぜる - 2
フライパンにごま油を適量入れ、揚げる。
- 3
両面がきつね色になったら取り出す
- 4
液が余ったので、椎茸も揚げました。
- 5
完成!
我が家はめんつゆと一味で食べます - 6
材料の米粉はこちら
コツ・ポイント
ごま油で揚げるのがポイント。
食べた時にふわぁ〜とごま油の香りが鼻からぬける感じがたまりません♪
我が家は、キッコーマンの本つゆ(濃縮4倍)を少したらし、大人は、一味をかけてます。
温かいご飯の上にのせて、天丼風にしても美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302765