チョコと抹茶のマフィン♪グルテンフリー♡

さんちゃん(╹◡╹)
さんちゃん(╹◡╹) @cook_40296614

グルテンフリーなマフィン2種
eringi博士さんのおかげのアレンジレシピ
博士さん&つくれぽの皆様ありがとうございます

このレシピの生い立ち
eringi博士さんのアーモンドプードルパウンドケーキ
レシピID:21264899が素敵すぎて…感謝♡
つくれぽ皆様のアレンジも全〜部美味しそう&その配合が知りたく
私なりにアレンジ作成したものを載せさせていただく事に
プードル消費したくて

チョコと抹茶のマフィン♪グルテンフリー♡

グルテンフリーなマフィン2種
eringi博士さんのおかげのアレンジレシピ
博士さん&つくれぽの皆様ありがとうございます

このレシピの生い立ち
eringi博士さんのアーモンドプードルパウンドケーキ
レシピID:21264899が素敵すぎて…感謝♡
つくれぽ皆様のアレンジも全〜部美味しそう&その配合が知りたく
私なりにアレンジ作成したものを載せさせていただく事に
プードル消費したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

☆ココア4個分 ★抹茶2個分
  1. アーモンドプードル 100g
  2. 純ココア 10g
  3. ☆黒糖 40g
  4. ココア飲料 NYCDオススメ 25g
  5. 全卵溶き卵 1個分 52g
  6. オリーブオイル 5g
  7. チョコ 65g
  8. アーモンドプードル 50g
  9. 抹茶粉 5g
  10. ★黒糖 20g
  11. 緑茶飲料 15g
  12. 全卵溶き卵 1/2個分 26g
  13. オリーブオイル 3g
  14. 栗の甘露煮 2個 抹茶個数分

作り方

  1. 1

    チョコは適当に刻んでおく

    オーブンを180度に予熱スタート

    アーモンドプードル、ココア、黒糖を混ぜ

  2. 2

    ココア飲料を入れ混ぜ

  3. 3

    とき卵も2回に入れてその都度混ぜ

  4. 4

    オリーブオイルも入れ混ぜ

  5. 5

    1で砕いておいた板チョコを入れ混ぜ

  6. 6

    100均のマフィン型に入れる

    (4個作成)

  7. 7

    次は抹茶です

    アーモンドプードル、抹茶、黒糖を混ぜ

  8. 8

    緑茶飲料を入れ

  9. 9

    とき卵を2回に入れて都度混ぜ

  10. 10

    オリーブオイルも入れて混ぜ

  11. 11

    ココアと同じ型に入れ

    (2個作成)

  12. 12

    個数分の栗の甘露煮をのせて

    ココアと抹茶
    2種同時に
    予熱完了オーブンで
    180度40分焼きます

  13. 13

    完成!

    焼き具合はオーブン機能にて調整されて下さい

  14. 14

    完全に冷ましたらいただきます♪

    本当美味しい

    博士さん最高レシピを
    ありがとうございますm(__)m♡

コツ・ポイント

2種類共オーブンを予熱している間に簡単にできます

生活習慣病予防とコレステロール対策にオレイン酸リノール酸を摂取したく、オリーブオイルを使用してますが、お好きな油をお選びくださって大丈夫だと思います◎

黒糖なら豊富なミネラルも摂取◎です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんちゃん(╹◡╹)
に公開
管理栄養士54歳現在はスイーツ業界お手伝い中社会人2年目長女は自立大3長男も国立大学医学部生遠く離れ暮らしてます大1次女+夫+🐶7歳と暮らしてます元学校栄養士食品メーカー営業歯科医院特別養護老人ホーム特定保健指導 他 勤務食育ジュニアマスター食アスリートシニアインストラクターショコラアドバイザーInstagram@sando.1231ズボラRpばかりでごめんなさい!断酒7年〜☆筋トレ☆ウォーキングお酒断ちのためにみりんお酒等は蜂蜜水代替してます学校栄養士の頃献立作成にはこっそり秘クックぱど☆お世話になり…10年後の今投稿側になってるとは不思議なご縁ずっと食!!の人生前半を卒業人生後半はお料理以外のことに夢中になりたいのでいいね巡りしてません🙇が皆様のレポはひとつひとつ有り難く拝見しております感謝致しますm(_ _)m♡今後ともよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ