羊肉の赤ワイン煮込み ムサカ風

山添村観光協会
山添村観光協会 @yamazoe_recipe

羊は欧州では春が旬とされているらしく、日本国内では春の食材であるジャガイモとくみあわせた。
このレシピの生い立ち
2023/1/9開催、山添村観光協会主催「ハレの日の羊肉レシピコンテスト」応募レシピ。

レシピ作者:nacca

羊肉の赤ワイン煮込み ムサカ風

羊は欧州では春が旬とされているらしく、日本国内では春の食材であるジャガイモとくみあわせた。
このレシピの生い立ち
2023/1/9開催、山添村観光協会主催「ハレの日の羊肉レシピコンテスト」応募レシピ。

レシピ作者:nacca

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラムロース 400g
  2. にんじん
  3. タマネギ 半個
  4. セロリ 20センチ
  5. 赤ワイン 500cc
  6. トマト水煮 100ml
  7. コンソメキューブ 1
  8. ローリエ 2
  9. 塩胡椒 適量
  10. ジャガイモ 中3
  11. 牛乳 200cc
  12. 小麦粉 20g
  13. ナツメ 適量
  14. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、タマネギ、セロリを賽の目に切る。肉を厚めの短冊に切る。

  2. 2

    ジップロックに入れ赤ワインを入れて半日以上マリネする。

  3. 3

    肉を取り出し小麦粉(分量外)をまぶしてオイルを引いたフライパンで焦げ目をつける程度にソテーする。

  4. 4

    鍋に入れ、ワインを入れ、トマト水煮をつぶしながら入れ、ひたひたになるぐらいに水を追加しローリエを入れる。2時間ほど煮る。

  5. 5

    肉を取り出し、残った汁をソースとして使うためハンドブレンダーでピューレ状にする。

  6. 6

    肉を再投入し馴染むまで煮る。

  7. 7

    マッシュポテトを作り塩コショウで味を調え、オーブン紙を引いた型に半量を敷き詰める。

  8. 8

    ベシャメルソースを作り、その上に乗せ、ピザ用チーズを振りかける。220℃にしたオーブンで15分焼いたら完成

  9. 9

    ソースをお皿に敷いて、盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

食卓で取り分けることもでき、盛り付けとしては料理に高さを出してサイドからのビジュアルも意識した。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山添村観光協会
山添村観光協会 @yamazoe_recipe
に公開

似たレシピ