白玉葱、薩摩芋、豆、いんげんのかき揚げ

guzavie
guzavie @cook_40127434

白玉葱(サラダオニオン)を主役にした精進かき揚げです。
このレシピの生い立ち
少量の揚げ物をよくするので、小さくて深い揚げ物用鍋が気に入っています。オイルが跳ねにくく、後始末が簡単です。◎

白玉葱、薩摩芋、豆、いんげんのかき揚げ

白玉葱(サラダオニオン)を主役にした精進かき揚げです。
このレシピの生い立ち
少量の揚げ物をよくするので、小さくて深い揚げ物用鍋が気に入っています。オイルが跳ねにくく、後始末が簡単です。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉葱 小1個
  2. さやいんげん 2~3本
  3. 薩摩芋 3cm
  4. 茹でた豆(赤豌豆使用) 1掴み
  5. てんぷら粉 適量
  6. 炭酸水 適量
  7. オイル 適量(少な目)

作り方

  1. 1

    玉葱、薩摩芋、隠元は指先位の大きさの賽の目切りにします。
    豆も同じボールに入れます。

  2. 2

    天ぷら粉を1に軽くまぶします。
    天ぷら粉を炭酸水で溶き2を混ぜて、適量を救って揚げていきます。
    穴開きレンゲが便利。

  3. 3

    てんぷら粉を炭酸水で溶き、2を混ぜて、適量を救って揚げていきます。
    16cmの小さな鉄鍋を使っています。

  4. 4

    sd

コツ・ポイント

かき揚げの時は穴開きのお玉やレンゲを使うと余計な衣がおちて、軽く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ