基本のオートミール粥②白だし味

たいちん☆
たいちん☆ @cook_40297032

レンチンで作る基本のオートミール粥(白だし味)です。お好みのご飯のお供とどうぞ。
このレシピの生い立ち
基本のオートミール粥の分量を試行錯誤して作りました。

基本のオートミール粥②白だし味

レンチンで作る基本のオートミール粥(白だし味)です。お好みのご飯のお供とどうぞ。
このレシピの生い立ち
基本のオートミール粥の分量を試行錯誤して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 大さじ3〜4
  2. 150cc〜200cc
  3. 白だし 大さじ1
  4. お好みのご飯のお供 好きなだけ

作り方

  1. 1

    耐熱性の丼などにオートミール、水、白だしを入れ軽く混ぜて、ラップをせずに電子レンジ600wで2分温める

  2. 2

    一度電子レンジから取り出し軽く混ぜる。再度電子レンジ600wで40秒ぶくぶくするまで温める。

  3. 3

    混ぜたら完成。お好みのご飯のお供を乗せて食べる。

コツ・ポイント

電子レンジの機種によって変わるため、吹きこぼれないように見ながら温める。キノコ類や青菜を入れる場合は、オートミールと一緒にレンチンしてください、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいちん☆
たいちん☆ @cook_40297032
に公開
市販の調味料を使って手抜き料理が多めです
もっと読む

似たレシピ