インスタントポットで簡単☆手作り納豆

やっぱり自家製納豆は最高です♪これなら納豆作りも簡単に出来ると思えるまでにしたレシピです!糸の引き方がすごい!(笑)
このレシピの生い立ち
何人かの友達に勧められて納豆作りをはじめたものの思った以上に手間がかかったので、自分で簡単に出来るまで試行錯誤しました。
インスタントポットで簡単☆手作り納豆
やっぱり自家製納豆は最高です♪これなら納豆作りも簡単に出来ると思えるまでにしたレシピです!糸の引き方がすごい!(笑)
このレシピの生い立ち
何人かの友達に勧められて納豆作りをはじめたものの思った以上に手間がかかったので、自分で簡単に出来るまで試行錯誤しました。
作り方
- 1
大豆を3〜4回皮が破れないように洗い、大きめのボールに入れ1600ml以上の水に漬ける。夏は10時間くらい冬は15時間。
- 2
インスタントポットを殺菌するため300mlの水を入れて3分高圧をかけ終わったら蒸気を出した後、お湯を捨てる。
- 3
1の大豆の水を切ってインスタントポットに入れ浸かる程度の水を入れる。
- 4
高圧で25分間後、NRでピンが下がったら直ぐに水切りをする。この待ち時間に納豆をかき混ぜるヘラなどを熱湯で殺菌しておく。
- 5
インスタントポット内の汚れを水で濡らしたペーパータオルなどで軽く拭いたら大豆を熱いうちに素早くインスタントポットに戻す。
- 6
5に納豆一パックを入れ大豆が温かいうちに殺菌したヘラでよく混ぜる。
- 7
2重にしたキッチンペーパーを挟んで蓋をする。ヨーグルトモードで24時間セット。6〜10時間に一度混ぜる。
- 8
容器に入れて冷蔵庫で24時間冷やしたら出来上がり♪
ウチでは冷蔵庫に入れる時フタ付きのガラスの容器を使用しています。 - 9
18cm x 19cmくらいのジップロックに270gを平らにして入れ、箸で6等分の線をつけて冷凍すると便利です。
コツ・ポイント
私の経験上、殺菌をしないと失敗したので殺菌は大事ですよ!殺菌するようにしてから失敗なしです♪♪
6〜10時間で混ぜる時にキッチンペーパーがかなり濡れていたら新しいのにかえて下さい。
似たレシピ
-
-
インスタントポットで簡単納豆。失敗なし インスタントポットで簡単納豆。失敗なし
失敗したネバネバならなかった納豆でも、キッチンペーパーを挟んで24時間、ヨーグルト機能したら、ネバネバした納豆に、白藤さん
-
インスタントポットで手作り納豆★(蒸し) インスタントポットで手作り納豆★(蒸し)
レシピID:20796982の改良版(蒸し大豆バージョン)海外在住でも美味しい納豆が毎日食べられます♡ ❁Smile❁ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ