きんぴら入れて炊き込みご飯♪

とんば
とんば @cook_40139517

お米2合に対して白だし50ccは本当に使いやすい比率です。中に入れる具材で、ちょこっと調整するといいと思います。
このレシピの生い立ち
最近、我が家は作り置きのおかずは食べてくれないことに気がつきました。冷蔵庫のきんぴらごぼうwithレンコンを炊き込みご飯の具にし、油揚げとたけのこの水煮をプラスしました。炊き上がり味見をしたらなんかたらないと味付き油揚げを混ぜ込みました

きんぴら入れて炊き込みご飯♪

お米2合に対して白だし50ccは本当に使いやすい比率です。中に入れる具材で、ちょこっと調整するといいと思います。
このレシピの生い立ち
最近、我が家は作り置きのおかずは食べてくれないことに気がつきました。冷蔵庫のきんぴらごぼうwithレンコンを炊き込みご飯の具にし、油揚げとたけのこの水煮をプラスしました。炊き上がり味見をしたらなんかたらないと味付き油揚げを混ぜ込みました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. たけのこ 適量
  3. 2合
  4. 白だし 50cc
  5. きんぴら 適量
  6. 味付き油揚げ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    二日前に作ったきんぴら、油揚げ、たけのこの水煮を写真のように準備します。

  2. 2

    米をといで、白だしをいれ、通常の水加減にして、1の具を入れます。

  3. 3

    具の部分だけ軽くかき混ぜ、炊き込みご飯のスイッチで炊きます。

コツ・ポイント

きんぴらが余ったので、出来た一品です。白だしを炊き込みご飯に使う黄金比率はとても役に立ってくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんば
とんば @cook_40139517
に公開
食いしん坊万歳!といってたら、いつの間にかコビトカパになっちゃった(//∇//)
もっと読む

似たレシピ