豆腐ステーキのきのこソースかけ

射水きときとキッチン
射水きときとキッチン @imizu

豆腐がメインディッシュ!きのこの旨みたっぷりのソースでいただきます!
☆祝☆「きのこソース」検索トップ10(R5.10)
このレシピの生い立ち
令和元年10月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。

豆腐ステーキのきのこソースかけ

豆腐がメインディッシュ!きのこの旨みたっぷりのソースでいただきます!
☆祝☆「きのこソース」検索トップ10(R5.10)
このレシピの生い立ち
令和元年10月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ぶなしめじ 80g
  3. えのきたけ 110g
  4. にんじん 20g
  5. にんにく 1片
  6. しょうが 10g
  7. 小ねぎ(小口切り) 少々
  8. A 酒 大さじ1
  9. A しょうゆ 大さじ1・1/2
  10. A みりん 大さじ1・1/2
  11. ごま 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水気をきり、厚みを半分に切る。

  2. 2

    にんじんは千切り、しめじとえのきは石づきを除いて小分けにし、えのきは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    にんにくとしょうがはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、豆腐の両面をこんがりと焼き付け、器に盛る。

  5. 5

    同じフライパンで③を炒め、次に②を加えて炒める。Aを加え、汁気が半量になるまで加熱する。

  6. 6

    豆腐に⑤をかけ、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

豆腐を焼く時は、崩れないよう片面ずつじっくり焼く。
【1人あたり栄養価】
エネルギー188kcal 食塩相当量2.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
射水きときとキッチン
に公開
富山県射水市の公式キッチンです。ケーブルテレビ「ぱくぱくクッキング」や、広報誌「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーなどで紹介したレシピを中心に、きときと(新鮮)な食材を使った料理を紹介していきます。ぜひ作ってみてくださいね♪いみず食育ひろば→https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=34775
もっと読む

似たレシピ