餃子 当たり付き /味噌味

はるちゅうた0215
はるちゅうた0215 @cook_40384918

しっかり味でタレ要らず。
このレシピの生い立ち
色んな味で作ってますが我が家は味噌味が好評です。子供が小さい頃よくカニカマやウインナーで "当たり" 入れてました。すぐバレちゃうんですけどね。

餃子 当たり付き /味噌味

しっかり味でタレ要らず。
このレシピの生い立ち
色んな味で作ってますが我が家は味噌味が好評です。子供が小さい頃よくカニカマやウインナーで "当たり" 入れてました。すぐバレちゃうんですけどね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個
  1. 豚挽肉 200g
  2. キャベツ 1/4
  3. 玉ねぎ 3/4
  4. 椎茸 2個
  5. おろし生姜 大1/2
  6. おろしニンニク 1片分
  7. 鶏がらスープの素 大1
  8. 味噌 大1
  9. 砂糖 小1
  10. 醤油 少々
  11. ごま 大1
  12. 片栗粉 小1
  13. 餃子の皮 40枚
  14. 100ccくらい

作り方

  1. 1

    豚挽肉をボウルの中に入れ、醤油、生姜、ニンニクをまぶしておく。

  2. 2

    キャベツ、玉ねぎ、椎茸はみじん切りにして①に入れる。

  3. 3

    残りの調味料たちを全部入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    合わせた具を餃子の皮で包む。

  5. 5

    フライパンに分量外のごま油を入れて餃子を並べ、強火にしてほんのり焼き色がついたら、湯を回しかけて蓋をし中火にする。

  6. 6

    湯が無くなり好みの焼き色がついたら、フライパンにピッタリ入る皿を被せ、皿を押さえながらフライパンをひっくり返す。

コツ・ポイント

キャベツは塩で水気を絞ったりしません。野菜からの旨味でジューシーに仕上がります。
フライパン(28cm)では40個が限界かな

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるちゅうた0215
に公開
旦那と私と成人長女と高校生次女と豆柴♀の4人+1犬家族です。今後の娘たちのためにレシピ記してます。見てくださってる皆さま ありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪
もっと読む

似たレシピ