カボチャと梨の甘サラダ

海の藤
海の藤 @cook_40150660

秋のちょこっと色添えに
このレシピの生い立ち
大きいカボチャが3つもありポテトサラダの代わりにとつくってみたらまさかの子供が大好きおかずに。梨も余っていたので入れてみたのが良かったのか。。。りんごに変える勇気が持てない一品です。

カボチャと梨の甘サラダ

秋のちょこっと色添えに
このレシピの生い立ち
大きいカボチャが3つもありポテトサラダの代わりにとつくってみたらまさかの子供が大好きおかずに。梨も余っていたので入れてみたのが良かったのか。。。りんごに変える勇気が持てない一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/4~1/2位
  2. 人参 1/3~1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2~1個
  4. ハム 3~5枚
  5. 砂糖 大さじ2~3位
  6. マヨネーズ 大さじ3~
  7. 塩、こしょう 適量
  8. 和梨 1/2個

作り方

  1. 1

    カボチャと人参を茹でます。カボチャは大きさを揃えて乱切りに。人参は半分など同じ位の大きさに切り分けておく。

  2. 2

    大きめの鍋に人参とカボチャが被る位の水を入れ柔らかくなるまで煮る。
    その間に他の材料を切っておく

  3. 3

    玉ねぎをスライスし耐熱ボウルに入れふんわりラップを500wで2~3分温め少し透明~透明になるように火を軽く通しておきます

  4. 4

    細切りにしたハムを入れカボチャを入れる所を開けておく。

  5. 5

    柔らかくなったら人参を取りだし他はザルにあけ水切りをしボウルに入れフォークなどで粗く潰していく。人参は5㍉の銀杏切りに。

  6. 6

    切った人参を入れかぼちゃの所に砂糖とマヨネーズを置き軽く混ぜ合わせ馴染んできたら全体を底から混ぜ塩コショウをして合わせる

  7. 7

    梨の皮と種周辺を取り除き大きめの粗微塵に切って軽く水気を取り合わせる。

コツ・ポイント

カボチャの水分が出てかなり緩めになります。
生玉ねぎはカボチャの余熱でも火が通り歯応えがある様になりますが、辛味が苦手な場合不向きです。
カボチャが温かいうちに砂糖と合わせてください。
マヨネーズと砂糖は多めが良い様です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海の藤
海の藤 @cook_40150660
に公開
主に覚え書きに使っています。沢山更新はできないのですが、基本的に目分量で作るので案外うまくいったとき様にかき止めています。なので分量は大体で。なるべく簡単にさっと作るのが目標です。
もっと読む

似たレシピ