【断食・腸活】鶏団子と人参のスープ

管理栄養士ゆり子
管理栄養士ゆり子 @cook_40273947

◎1日1食置き換えるだけ!無理なくプチ断食&腸活
◎骨スープはコラーゲンたっぷりで栄養豊富
◎鶏団子×野菜で食べ応えあり

このレシピの生い立ち
便秘に悩み腸内環境を改善したいと思っていた時「ボーンブロスファスティング」を発見。1日1食栄養豊富な骨だしスープに置き換えて腸内を休ませながら無理なくプチ断食が可能に。家で手軽に作れる骨だしスープを使った鶏団子スープをぜひお試しあれ!

【断食・腸活】鶏団子と人参のスープ

◎1日1食置き換えるだけ!無理なくプチ断食&腸活
◎骨スープはコラーゲンたっぷりで栄養豊富
◎鶏団子×野菜で食べ応えあり

このレシピの生い立ち
便秘に悩み腸内環境を改善したいと思っていた時「ボーンブロスファスティング」を発見。1日1食栄養豊富な骨だしスープに置き換えて腸内を休ませながら無理なくプチ断食が可能に。家で手軽に作れる骨だしスープを使った鶏団子スープをぜひお試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽スープレシピID 21320262 600cc
  2. 人参 1/2本
  3. [鶏団子の材料]
  4. 鶏ひき肉 200g
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 塩こしょう 少々
  7. しょうが(すりおろし) 1/2片

作り方

  1. 1

    ★鶏手羽スープ★
    レシピID21320262
    時間はかかりますが栄養&旨みたっぷり!煮るだけで簡単なのでぜひ作ってみてね♡

  2. 2

    長ネギはみじん切り。人参は千切り。生姜はすりおろしておく。

  3. 3

    鶏団子の材料をボールに入れ粘り気が出るまで混ぜる。

  4. 4

    鍋に鶏手羽スープを強火で温めてる。煮たったら鶏団子の材料をスプーンですくいながら鍋に落とし入れる。

  5. 5

    アクをとり、人参を加え蓋をして5分煮込む。

コツ・ポイント

◎鶏団子の材料はシンプルに!スプーンですくって鍋に落とすだけで簡単♪
◎人参を入れてビタミン&食物繊維を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆり子
に公開
YURIKO/管理栄養士-食卓に笑顔があふれるおいしいごはん-・背伸びしない平日の晩ごはんレシピ・心にゆとりができる作り置きおかずや時短レシピ★YouTubeで料理動画配信中→『ゆり子のおいしい暮らし』で検索★Instagramで平日の晩ごはん記録中→『yuriko_momrecipe』で検索つくれぽ励みになります!本当にありがとうございます皆様の食卓に笑顔があふれますように
もっと読む

似たレシピ