豆腐とほうれん草のかき卵煮
ご飯にかけて食べてもおいしい!!
このレシピの生い立ち
ほうれん草をくたくたに煮たのが食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
豆腐はペーパータオルに包んで水気をとる。ちくわは斜め薄切りにする。卵は溶きほぐす。
- 2
ほうれん草は4~5cm長さに切り、塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、ザルに上げて水気をしっかりときる。
- 3
鍋に煮汁のだし汁を煮立て、煮汁の残りの材料を加える。1の豆腐を大きく崩して加え、豆腐の芯まで熱くなるように2分ほど煮る。
- 4
ほうれん草とちくわを加えてざっと混る。
- 5
煮立ったところに水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵をまわし入れて半熟に火が通るまで煮る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21314232