種もワタもヘタも食べちゃうピーマン丼!

メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263

ピーマンのわたや種には栄養たっぷり。種を取る手間もないので調理も楽ちんなピーマン好きにはたまらない丼です。
このレシピの生い立ち
小さなピーマンをたくさんいただいたら種とわたがびっしり詰まっていて外すのが大変だったので調べてみたらなんと栄養満点だと言うのでそのまま調理してみたらワタも美味しい!種も気にならない!

種もワタもヘタも食べちゃうピーマン丼!

ピーマンのわたや種には栄養たっぷり。種を取る手間もないので調理も楽ちんなピーマン好きにはたまらない丼です。
このレシピの生い立ち
小さなピーマンをたくさんいただいたら種とわたがびっしり詰まっていて外すのが大変だったので調べてみたらなんと栄養満点だと言うのでそのまま調理してみたらワタも美味しい!種も気にならない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 6個
  2. 竹輪 2本
  3. ごま 大さじ1
  4. お酒 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に2等分、大きいピーマンなら4等分に切ります。

  2. 2

    竹輪をピーマンと同じくらいのサイズに切ります。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、まずピーマンの表裏に焼き色がつくまでよく焼き、竹輪を入れて更に焼きます。

  4. 4

    調味料は前もって合わせておき、竹輪も焼けたところに入れて焦げないように絡めたら出来上がり。

  5. 5

    丼もよし、お酒のつまみやおかずの一品としてもよし!

コツ・ポイント

豚肉を入れても美味しいです。
タレを入れたら手早く混ぜて焦げないようにすると美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263
に公開
COOKPAD歴は初期のパソコン時代からなので長いです。下ごしらえから調理方法まで困った時にはいつでも利用しています。今やこれなくしてわが家の食生活は成り立たないとか(^_^;)美味しいものは大好きだけどめんどくさがりやのズボラ主婦なので手抜き簡単料理がメインです(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ