我が家の丼 ピーマン丼

はーくんごーごー
はーくんごーごー @cook_40334456

え?ピーマンだけの丼?って思われるかもしれませんが、これがありなんです。塩胡椒のパンチが効いて我が家では夏の定番丼です。
このレシピの生い立ち
30年ほど前の大学時代、古き良き町中華の裏メニューでした。あの味が忘れられずに、我が家で復活させました。「ピーマンだけ!」これが意外と病みつきになります。塩胡椒と追い醤油、ピーマンは少しパリパリぐらいが最高です!

我が家の丼 ピーマン丼

え?ピーマンだけの丼?って思われるかもしれませんが、これがありなんです。塩胡椒のパンチが効いて我が家では夏の定番丼です。
このレシピの生い立ち
30年ほど前の大学時代、古き良き町中華の裏メニューでした。あの味が忘れられずに、我が家で復活させました。「ピーマンだけ!」これが意外と病みつきになります。塩胡椒と追い醤油、ピーマンは少しパリパリぐらいが最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 8個
  2. 味塩胡椒 小さじ1/2強
  3. 醤油 大さじ1くらい
  4. ごま 大さじ1
  5. ご飯 茶碗2膳強

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取り、縦に切ると少し長いので、斜め細切りにします。

  2. 2

    フライパンをあらかじめ温め、ごま油を入れます。その後切ったピーマンを入れて1分30秒ほど炒めます。

  3. 3

    ピーマンの表面にフツフツと焼き目のような感じが付けばオッケーです。味塩胡椒を、パラパラかけて更に少し炒めます。

  4. 4

    ご飯は一膳より少し多めを丼にいれます。

  5. 5

    ピーマンを丼に入れ最後にひと回し醤油を1人分は大さじ1/2くらいだだと思いますが、醤油差しで一回りです。

コツ・ポイント

鍋は中華屋のように煽りながら、さっと炒めるのが良いと思います。くたっとならないように仕上げるのがポイントです。くたっとなるとピーマンの汁が出てしまい、子どもの嫌いな味になってしまいます。注意してください。少しパリッとが最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーくんごーごー
に公開

似たレシピ