超簡単☆関西風♫温玉冷やしたぬきうどん!

だしがたっぷり効いた冷やしたぬきうどん!鰹節を入れてさらにこく旨のだしにしめじのきのこの味と青ねぎが最高に合います♪♪♪
このレシピの生い立ち
しっかりだしの味がする冷やしたぬきが食べたくて汁に鰹節を入れ風味をUPさせました〜♪さっぱりしながらこってりとうどんをさせる天かすがたまりません♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪
超簡単☆関西風♫温玉冷やしたぬきうどん!
だしがたっぷり効いた冷やしたぬきうどん!鰹節を入れてさらにこく旨のだしにしめじのきのこの味と青ねぎが最高に合います♪♪♪
このレシピの生い立ち
しっかりだしの味がする冷やしたぬきが食べたくて汁に鰹節を入れ風味をUPさせました〜♪さっぱりしながらこってりとうどんをさせる天かすがたまりません♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪
作り方
- 1
冷やしだしの材料の鰹節以外を入れ沸騰させます。
- 2
石づきを取ったしめじをほぐして入れます。
- 3
鰹節を入れます。
- 4
だしを冷やします。
- 5
小さめの器にたまごを割り入れます。
- 6
水を1/4カップ入れてから竹串でそっと5〜6箇所、卵黄に穴を開けます。ラップをして500wのレンジで50秒温めます。
- 7
ラップを取ったらそっと上澄みの水を捨てます。
- 8
こんな感じの簡単温玉になります。
- 9
うどんを軽く湯がき、冷水で冷やします。
- 10
どんぶりに冷やしたうどんを入れたっぷりだしの効いた汁を入れて天かすと青ねぎ、温玉をのせてしめじを整えたらできあがり〜♫
コツ・ポイント
だし汁でしめじを煮ます。たまごに穴を開ける前に水を入れてください。卵黄に必ず穴を開けてください。穴を開けないでレンジでチンすると破裂する場合があります。必ずラップをして50秒にしてください。たった10秒多いだけで固まり過ぎてしまいます。
似たレシピ
-
超簡単☆鰹節と青ねぎで旨味関西風力うどん 超簡単☆鰹節と青ねぎで旨味関西風力うどん
たっぷりの鰹節と青ねぎで関西風のだしに旨味をさらにUP♪♪♪焼いて香ばしくした餅にしっかりだしの効いた汁が馴染みますよ〜 あけぼしたびと -
超簡単☆甘辛煮込み肉きつねうどん♪♪♪ 超簡単☆甘辛煮込み肉きつねうどん♪♪♪
甘辛だし汁に豚肉と油揚げを入れてうどんを煮込んだらたっぷり具沢山の肉きつねうどん♪♪♪具の旨味がうどんにしみて激うまです あけぼしたびと -
-
超簡単☆甘辛がうまい!たぬきつねうどん♫ 超簡単☆甘辛がうまい!たぬきつねうどん♫
揚げ玉と油揚げを甘辛く煮付けてたぬきつねうどん♪♪♪しっかり煮た具が汁に馴染んでこく旨うどんです♫七味がよくあいますよ〜 あけぼしたびと -
【20分】鰹節ダシで♡挽肉カレーうどん 【20分】鰹節ダシで♡挽肉カレーうどん
鰹節たっぷりの出汁と、挽肉で作った和風カレーうどんです(*’U`*)冷やしカレーうどんにしても美味しい☆ mayukuro2 -
超簡単☆こく旨!甘辛冷やしきつねうどん♫ 超簡単☆こく旨!甘辛冷やしきつねうどん♫
油揚げをだし汁で煮て甘辛く煮て油でだし汁はこくがでます!きゅうりは軽く炒めて食べやすくしました〜♪♪♪ぜひお試しあれ! あけぼしたびと -
-
超簡単☆豚バラ温玉!激うま肉うどん♪♪♪ 超簡単☆豚バラ温玉!激うま肉うどん♪♪♪
甘辛く炒めた豚バラ肉をたっぷりうどんにのせて、そこに温玉のまろやかな甘みを加えました♫甘辛だれがだし汁に混ざってGOOD あけぼしたびと -
-
-
超簡単☆こく旨!冷やしカレーうどん♪♪♪ 超簡単☆こく旨!冷やしカレーうどん♪♪♪
夏はやっぱりカレー♪カレーを冷やしてうどんにしちゃいました〜♪スープを冷やす事でこくがありながらさっぱりいただけます! あけぼしたびと
その他のレシピ