10分で作る本格和風だしのカレーうどん

みやばあ
みやばあ @cook_40059557

忙しい時にパパっと作る簡単カレーうどん。
かつお節を入れるだけで、本格和風だしの美味しいカレーうどんに!
このレシピの生い立ち
我が家自慢の本格カレーうどん。
簡単ですが、かつお節のだしがきいて美味しいですよ(^-^)/

10分で作る本格和風だしのカレーうどん

忙しい時にパパっと作る簡単カレーうどん。
かつお節を入れるだけで、本格和風だしの美味しいカレーうどんに!
このレシピの生い立ち
我が家自慢の本格カレーうどん。
簡単ですが、かつお節のだしがきいて美味しいですよ(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うどん玉 4玉
  2. 豚肉 200g
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. 薄揚げ 1枚
  5. 天かす 適量
  6. かつお節 2袋(小袋)
  7. 青ネギ 少々
  8. 1600ml
  9. 薄口醤油 大さじ4
  10. みりん 大さじ1
  11. 本だし 少々
  12. カレールー 半箱
  13. 水溶き片栗粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、強火にかけます。
    沸騰した中に豚肉を入れ、ほぐします。

  2. 2

    粗く細切りにした玉ねぎを入れ、しんなりとなるまで煮ます。

  3. 3

    本だし、薄口醤油、みりんを入れます。

  4. 4

    うどん玉を入れ、沸騰させます。

  5. 5

    うどんが浮き上がったら、うどん鉢に取り出します。

  6. 6

    ネギはみじん切りでも、削ぎ切りでも構いません。
    お好みに切ります。

  7. 7

    薄揚げも細切りにします。

  8. 8

    うどんを取り出したら、薄揚げを入れ軽く煮たらカレールーを入れ、良く混ぜます。

  9. 9

    かつお節・天かすを入れ、水溶き片栗粉でトロミを付けます。

  10. 10

    うどんにかけて、青ネギをのせます。
    お好みで七味唐辛子をふってお召し上がり下さい(^-^)/

コツ・ポイント

豚肉の代わりに牛肉でもOK。
トロミは固いめにすると冷めずに美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやばあ
みやばあ @cook_40059557
に公開

似たレシピ