弁当10分★牛肉と白菜しぐれ煮★デパ地下

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
白菜の外側は最後に余りがちなので、カットして冷凍保存しています
便利な冷凍白菜を使った牛肉のしぐれ煮は、常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
玉ねぎ入りのしぐれ煮が多い我が家ですが、朝、包丁を使わなくてもすぐに調理できる冷凍野菜はとっても便利で助かります♪
自家製冷凍白菜は、塊になったら、袋ごと叩きつけると、パラパラになります!
弁当10分★牛肉と白菜しぐれ煮★デパ地下
白菜の外側は最後に余りがちなので、カットして冷凍保存しています
便利な冷凍白菜を使った牛肉のしぐれ煮は、常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
玉ねぎ入りのしぐれ煮が多い我が家ですが、朝、包丁を使わなくてもすぐに調理できる冷凍野菜はとっても便利で助かります♪
自家製冷凍白菜は、塊になったら、袋ごと叩きつけると、パラパラになります!
作り方
- 1
米油を熱し、牛肉、生姜を炒める
- 2
白菜も加えて炒めたら、※を入れ煮る
- 3
水分が減ったら出来上がり
- 4
- 5
白菜は洗ってから食べやすくカットし、水気をとってから冷凍庫へ!
- 6
- 7
- 8
よしよしのキッチン☆さん
つくれぽありがとうございます♪
彩り美しいお写真、嬉しいです★
美味しく出来て良かったです♡
コツ・ポイント
白菜は凍ったまま加えることが出来ます
シチューや煮物に、すぐに火が通りクタクタになって美味しいです!
似たレシピ
-
お弁当★安い牛肉柔らか〜★しぐれ煮デリ風 お弁当★安い牛肉柔らか〜★しぐれ煮デリ風
豪州の牛肉はリーズナブルで硬めですしぐれ煮には適さないのですが、舞茸の酵素が牛肉を柔らかくします★ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
簡単夕食★牛肉とレンコンしぐれ煮★お弁当 簡単夕食★牛肉とレンコンしぐれ煮★お弁当
牛肉を広げたところに、きび砂糖でコーティング。いつもの調味料で、普通から格段に変わるそんな作り方の工程を見てほしい。 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21323384