洋風チャーハン

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

見た目はピラフな、味付けは塩・胡椒だけの洋風チャーハンです。刻みにんにくを加えればガーリック炒飯に♪
このレシピの生い立ち
昨日に引き続き、サッパリした見た目の色のものが食べたくてケチャップは抜きでこれにしました。ケチャップを入れないで塩コショウだけの味付けだけでもかなり美味しいわよ〜と教えてくれたのは叔母でした(*^^*)

洋風チャーハン

見た目はピラフな、味付けは塩・胡椒だけの洋風チャーハンです。刻みにんにくを加えればガーリック炒飯に♪
このレシピの生い立ち
昨日に引き続き、サッパリした見た目の色のものが食べたくてケチャップは抜きでこれにしました。ケチャップを入れないで塩コショウだけの味付けだけでもかなり美味しいわよ〜と教えてくれたのは叔母でした(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの1人分
  1. タマネギ 1/6個
  2. ニンジン 1/6本
  3. ピーマン 2個
  4. ハム 2枚
  5. ハムではなくウィンナーの場合) (2本)
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 白米 軽く2膳
  8. 小さじ1/4
  9. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    タマネギ・ニンジン・ピーマン・ハムやウィンナーをみじん切りにします。ニンジンだけ細かく、その他は6mm四方程度です。

  2. 2

    サラダ油(またはオリーブオイル)を熱したフライパンに切ったタマネギ・ニンジン・ピーマンを入れてやや強火で炒めます。

  3. 3

    2分ほど炒めてニンジンが黄色っぽくなってきたら、ウィンナー(またはハム)・塩コショウ各少々も加えて混ぜながら炒めます。

  4. 4

    中火あたりまで火を弱め、1〜2分炒めると全体に火が通ります。(写真のしんなり具合を参照)

  5. 5

    白米を加えて、端の方から切るように混ぜながら炒めます。塩小さじ1/4も振り混ぜます。

  6. 6

    さらにお好みでコショウを降って混ぜたら出来上がりです。ガーリック炒飯にするならみじん切りか刻んだニンニクを①に加えます。

  7. 7

    お弁当にもピッタリ♪(ケチャップを使っていないので樹脂製弁当箱に色がうつらず快適)

コツ・ポイント

①でみじん切りにする前には、
タマネギは上下を切り落とし皮をむきます。
ニンジンも洗って皮をむき、ヘタや端は少々切り取ります。
ピーマンは洗って包丁で2つに割り、親指を種の裏側へ入れて上に引っ張り種ごとヘタを取り、もう一度洗います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ