安定のポテサラ

味がしっかり、食感も楽しめるポテトサラダです!
普段は2人で食べているのでジャガイモ、卵を1個ずつで作っています。
このレシピの生い立ち
ポテサラが好きです。
サラダよりおかずに近い食感も味もしっかり目なものが欲しくて作りました。
安定のポテサラ
味がしっかり、食感も楽しめるポテトサラダです!
普段は2人で食べているのでジャガイモ、卵を1個ずつで作っています。
このレシピの生い立ち
ポテサラが好きです。
サラダよりおかずに近い食感も味もしっかり目なものが欲しくて作りました。
作り方
- 1
ゆで卵を作っておく。
固く。柔らかめでもよい。
ゆで卵作っている間に②以降の手順を進めるでok - 2
ベーコンをカリッとするくらいに炒めておく。余熱を取りたいので先に作る。
1センチ幅くらいで十分です!③に続く。 - 3
油は引かなくても良い。引くならオリーブオイルがオススメです。
- 4
手のひらサイズのジャガイモをつかいました。
洗って、皮を剥く! - 5
向いたら半分に切ってラップに包む。
レンジで3分チンする。
潰せる硬さかを確認してチンする時間は調整してください。 - 6
チンしたジャガイモを、半分の量を(1個)
こまかく潰していく。 - 7
5ミリ以下くらいに細かく。
- 8
残りの半分は、粗く潰す。
- 9
大体。
1〜1.5センチ角あってよい。
食感楽しめるくらいに。 - 10
きゅうりを薄切りにして、塩揉みをしておく。
- 11
ゆで卵ができたら、細かく刻む。
- 12
黄身は抜いて細かくするのオススメです!
- 13
ジャガイモに卵と、味付けの調味料を入れて混ぜる。
黄身はここでバラバラに。固形部分残しておけば黄身の食感も楽しめます。 - 14
②で焼いておいたベーコンを投入。
軽く混ぜる。 - 15
塩揉みしたきゅうりを、しっかり水気を切り混ぜる。
- 16
しっかり混ぜて、盛り付け!
最後にブラックペッパー(お好みで)を振って完成! - 17
《コテコテの味が好きな場合》
ジャガイモ潰して温かいうちに、粉チーズを混ぜるとまた美味しいです!
あと入れで味変も。
コツ・ポイント
マヨ好きはマヨ増やして下さい!べちょべちょしない程度に。胡椒しっかりで大人向け。胡椒抑えれば子供も食べられます!
塩揉みの時間を長めにして、塩味をしっかりつけると飽きずにたのしめます。その場合はきゅうり1ミリくらいで!
似たレシピ
-
-
*簡単*2度おいしい!*味変ポテサラ* *簡単*2度おいしい!*味変ポテサラ*
普段のポテサラにカレー味のゆで卵を乗っけて味変ポテサラを作ってみました♩じゃがいもとカレーの相性って抜群ですよね! sacchiん -
-
-
ジャガイモ1個で☆ツナ入りポテトサラダ ジャガイモ1個で☆ツナ入りポテトサラダ
ジャガイモ1個でポテトサラダを(^o^)ツナ入りですよ〜♪具材はお好みで♡ジャガイモは2個くらいがいいかも(^^) 見習い主婦ゆん -
-
-
-
その他のレシピ