鶏の皮キャベツ炒め

YODARe:さん
YODARe:さん @cook_40209479

鶏の皮がぱりっとして、キムチ味で美味しいよ。
このレシピの生い立ち
サラダチキンを作った余った鶏の皮はどうすべきか?よく、筋肉作りやダイエットしている子供さんには皮はいらん。なら皮で旦那の晩酌のアテに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. サラダチキン作ったときの余った鶏の皮 適量
  2. キャベツ 適量
  3. 【味つけ】
  4. キムチの素(粉末) 適量
  5. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏の皮をキッチンペーパーでキッチリ水気をとる。食べやすい大きさにカットする。フライパンに鶏の皮を並べる。

  2. 2

    フライパンが温まったら弱火〜中火ぐらいで皮がパリッとなるまで焼く。焼いている間にキャベツを千切りに。

  3. 3

    焼けたら、塩胡椒とキムチの素をいれて炒めて、キャベツもいれて炒める。

  4. 4

    キャベツはしんなりするまで炒めるか軽く炒めるかはお好みで。

  5. 5

    ※パセリがあったので、添えてみましたがなければなくていいです。

  6. 6

    ★鶏の皮をしっかりと水気をきらないと、やたら油ハネにやられますから注意。

コツ・ポイント

鶏の皮をしっかり焼くこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

YODARe:さん
YODARe:さん @cook_40209479
に公開

似たレシピ